
通信制限なしの定額制どんなときもwifiって速度の制限はあるの?
そんな疑問にお答えます。
Contents
実際にどんなときもwifiを使っていますが、速度の制限はありません
どんなときもwifiを実際に使っていますが、いくら使っても速度や容量の制限というのはありません。
他のwifiだと、3日制限や月間制限なんてあると思いますが一切設けておらず完全無制限となっています。
念のためにどんなときもwifiのオペレーターに聞いてみました!
担当の方に聞いてみると、クラウドSIMを使って通信しているので、無制限で使えるとのこと。
1TB使っても制限されないという実証済みだそうです。
ですが、こんな場合は制限されるそうです。
違法ダウンロード、不正利用、大容量通信によるネットワークの占有を行った場合、通信速度を制限する場合があります。
普通に使っていれば、速度制限はかからないですね。
なぜ完全無制限で利用できるの?そのわけはクラウドSIM
完全無制限で提供できる理由は、次世代通信技術のクラウドSIMを用いて通信を行っており従来のwifiルーターのような1枚のSIMカードの規定容量や品質に縛られることなく、広いエリアで尚且つ使用量無制限で快適に利用できるんです!
クラウドSIMで実現したトリプルキャリア回線(docomo、au、softban k)LTE対応
クラウドSIMによってドコモ、au,、ソフトバンクの3つの回線を使う事ができます。
回線は「LTE」を使用するため、屋内や地下などの遮蔽物があってもつながりやすいです。
自宅のWiFiとしてはもちろん、登山や都心のオフィスでも快適に利用できるのがクラウドSIMなんです。

どんなときもWiFiのように、次世代通信技術「クラウドSIM」の仕組みを利用したルーターを「クラウドwifi」といいます。
どんなときもwifiと他社のwifiの比較
従来のwifiルーターは端末本体に付属のSIMカードを差し込むことでインターネットを利用する仕組みです。
利用場所近くの電波塔から出ている電波をキャッチすることでインターネット通信が可能になります。
クラウドwifiは、SIMカードの差し込み不要でインターネットを利用できる「クラウドSIM」という仕組みを利用しています。
「クラウドSIM」でwifiルーターの利用場所に応じてクラウドサーバー上の最適なSIMカード情報を自動適用させ、インターネット通信を可能にしています。
Twitterでの口コミ
ワタナベカズマサ(@nabe640)さんの動画を参考に「FUJI Wifi」から「どんなときもWiFi」に乗り換えました。約1ヶ月使ってみてのメリット、デメリットをまとめました。
今のところ不具合も無く、大満足です😄おススメです!#どんなときもWiFi pic.twitter.com/F524acSbKS
— クモスケ (@kumosuke2300) June 2, 2019

クラウドwifiってとっても便利なんです!
しかもこのこのwifi1台で5台接続可能です。
⇒どんなときもwifiを今すぐ申し込むにはこちら!
※今なら通常料金の4,410円から2年割-930円割引!
お申し込みはWEBからのみ可能!